MENU

【2023年11月末】ベストウエスタンプラスホテル香港レビュー|その1(日本~香港空港~市内ホテルへのバス移動編)

この記事で分かる事
  • 香港国際空港から香港島『ベストウエスタンプラスホテル香港』へのリーズナブルなバスでの移動の手順
  • セントレア(中部国際空港)のグローバルラウンジの様子

2023年11月末に初めて香港に行きました・・・

ネットで情報を調べて行ったのですが、正直どれも古い情報で、かなり違っていました。

そこで、2023年11月末時点のわたしの体験を、最新の情報としてまとめました。

香港旅行をされる方のご参考となれば幸いです。

目次

出発前にやったこと

ホテル予約

ホテルは、ラウンジが魅力的なJWマリオットホテルの無料宿泊も考えましたが……

今回は1人旅なので、リーズナブル&目の前がトラムの駅で移動に便利な『ベストウエスタンプラスホテル香港』をチョイスしました。

Expediaでベストウエスタンプラスホテル香港を見る

ベストウエスタンプラスホテル香港については、ホテルレビューを、その2にまとめています。

e-simの手配

香港での通信手段としてネットに繋がる事は必須です。

わたしの使っているスマホでは、e-simが使えたので、今回はe-SIMをチョイス。

(e-SIMは現在使っているSIMを抜き差しする事無く、QRコードから設定情報を取り込んで出発前に設定ができます)

あとは現地について、現地の通信網への接続を行うだけで使う事ができるので、大変便利です。

e-SIMは、4社ほど検討して、『きもちe-SIM』をセレクトしました。

理由は、1日当たりのギガ数が1・2・3GBと選べ、日数も自由に選べるという点。

料金面でも、他のe-SIMに比べて割安。

なにより、出発前日の晩に申し込んで、すぐに登録用のQRコードが送られてきて、直前でも申し込みOK

という点です。

申し込む前に、大まかな流れをYoutubeで見ることができて、使い方もイメージできる様になっており、好印象でした。

ただし、ちょっと設定が複雑なのが難で、実際の設定で少し悩みましたが・・・よほど失敗は無いと思います。

当ブログの別記事に、きもちe-SIMの使い方をまとめようと思います。

中部国際空港 グローバルラウンジ

今回のキャセイパシフィックのフライトでは、ANAアメックスでラウンジ利用ができるようになったので、ANAアメックスの利用を考えていました。

ところが、ANAアメックスでのラウンジ利用は、プライオリティカードの登録発行が必要で期間は3~4週間必要との事。

気づいた時点で出発まで1週間を切っていたので今回のラウンジはあきらめていました。

ところが、キャセイパシフィックはJALと同じワンワールドアライアンスのキャリアだと出発前日に気づきました。

以前に獲得した、JALグローバルクラブの会員を継続していたので、今回のキャセイのフライトマイルをJALマイルに登録したところ、チェックイン時にグローバルグラブ会員ということで、ラウンジ券を発行してもらえました。

ということで、セントレアのグローバルラウンジの現況もレビューします。

セントレア(中部国際空港)グローバルラウンジのある場所

グローバルラウンジは、パスポートコントロールを通ったあとの左手の階段を下りた所にあります。

中は混んでいませんでしたが、窓がない為か?やや閉鎖感を感じました。

軽い食事とアルコール類、コーヒーやデザートなどがコンパクトに提供されています。

ピラフに、ラタトゥイユ、パストラミ鴨肉、蒸し鶏や、うどんに

ワインやリキュール類にビールなどがありました。

ケーキやドーナッなどのデザートも、

ラウンジとしての豪華さは、エアラインのキャリアラウンジの様にはありませんが・・・

品数は多くはないものの、味が良かったのが好印象でした。

フライトは15時過ぎだった為、ランチにピッタリでした。

キャセイパシフィック航空 中部国際空港~香港国際空港

利用したフライトは、中部国際空港15:25発のCX539便、普通に購入すると片道約76,000円です。

ありがたい事に、税・諸費用のみで、航空運賃やサーチャージ無しで利用できました。

利用できた席は、もちろんエコノミークラスです。

キャセイパシフィックの機内食

出発後、1時間20分後の16時45分頃に食事が提供されました。

今回のフライトでは、ビーフとフィッシュからのチョイスでした。

調理内容まで聞かずにビーフをセレクトしたところ、牛丼風の味付けのごはんで・・・

味は、グローバルラウンジが良かっただけに、普通に感じたのが少し残念でした。

デザートのアイスは、香港製のハーゲンダッツで、気のせいか日本のハーゲンダッツと異なった様な気がしました。

・・・・快適で充実して、あっという間の約4時間15分のフライトでした。

着陸後のe-simのセッティング

飛行機が着陸して、電子機器の電源をONにできるようになったら、早速e-simの接続です。

事前に接続方法を、紙にプリントしておいたので、その流れに沿ってセットアップです。

スマホにアンテナが立てばセットアップ完了。

このとき間違って日本のsimをONにしない様にだけ注意して、繋がればOKです。

香港空港到着からホテルへの移動まで

入国審査と荷物を取って、あとは何もなく、香港に入国出来たところで・・・

次は、ホテルへの移動です。

当記事では『ベストウエスタンプラスホテル香港』到着までを、その1としてまとめます。

銀行で両替

クレジットカードでほとんどの支払いは済むとは言え、現金はやはり必要です。

香港の『Suica』である『オクトパスカード』のチャージなどは、日本同様に現金しか受け付けてくれません

両替は日本でも可能ですが、セントレアのパスポートコントロール後の両替所は閉まっており、自動の両替機で交換するようになっていました。

香港空港の両替所は、到着フロアに「Travelex」と「GLOBAL EXCHANGE」の2つがあります。

レートは、若干「GLOBAL EXCHANGE」が良かったのですが、大差はなく、市中の両替所の方がお得です。

空港では、最小限の両替にして、残りは市中で行う事としました。

オクトパスカードの購入

まずは、両替をした香港ドルで、『オクトパスカード』の購入です。

『オクトパスカード』とは、香港の『SUICA』で、公共交通機関やコンビニなどで使える便利なカードです。

購入するのは、空港のエアポートエクスプレスのMTRチケット売り場が最も分かりやすく便利だと思います。

下記が、概略のMapです。

場所は、ターミナル1の中央から出た通路の突き当りで、少し階段で上がったところにカウンターが有ります。

駅のチケット売り場の様な感じではないので、最初は見逃してしまいました。

購入は現金のみで、カードのデポジットは50HKD。大人の最低入金額は150HKDで、合計200HKDでした。

(多くの旅行ブログが、合計150HKDと紹介されていますが、値上がり?していますのでご注意ください)

今回の3泊程度の旅行であれば、最低入金額150HKDで事足りました。

ホテルへの移動はエアポートバスが便利でお得

香港国際空港から香港市内へは、エアポートエクスプレス・エアポートバス・タクシーなどの移動手段がありますが、ホテルの近くまで乗り換えなしの50分程で行けて、値段も安いエアポートバスを選びました。

香港島ホテル行きバス乗り場

バスの乗り場は(空港側から見て)エアポートエクスプレスのチケット売り場を右手に行ったところにあって、香港島の『ベストウエスタンプラスホテル香港』へのバス路線はA10でした。(コートヤード バイ マリオット香港も同じです)

大きな電光掲示板に、乗車場所と次発の時間が表示されています。

A10はイエローゾーンで電光掲示板の右手側です。でも実際に行ってみると、A10は赤いサインとなっており、これが正しいのか少々不安でした。

『巴士(Bus)の客務中心』で確認しても良いのですが、一番確実なのはバスの運転手さんに『行きたいホテル名を紙やスマホで見せて、降りる停留所を聞くことです。

まず聞いて・確認してから、オクトパスカードで乗車しましょう。

料金は49.7HKDです.

わたしは、『巴士(Bus)の客務中心』で質問している間にバスを1本逃して、1時間待つことになってしまいました。

直接一度乗車口まで行って、バスの運転手さんに聞くことで、そんな時間のロスも避けられます。

ただし、A10のバスを間違えないようにして下さい。

事前情報を仕入れたい場合は、Hong Kong City Busのホームページ
から、自分のホテル名で停留所を探すことも可能で、空港からは(FromAir Port)の()の番号になります。

ベストウエスタンプラスホテル香港は、ホテルリストの一番上にあって見つけやすかったです。
(コートヤード バイ マリオット香港も同じ停留所です)

路線図のページで見ても、6番目の香港島に入って2つ目の停留所だと分かります。

A10は『空港行』と『香港島行』の2つが有るので、ホテルに行く場合は下段の『To: Ap Lei Chau (Lee Lok Street)Cityflyer』香港島行の路線図を確認します。

実際に運転手さんからも、6つ目の停留所で降りる様に教えてもらえました。

バスでの移動

バスに乗車する際に、日本のSUICAの様にカードをセンサーにタッチして料金を支払います。

その後、スーツケースを荷物台に置いて、空いている席に座ります。

1本乗り過ごした事が幸いして、次のバスを早めに行って待っていたので、2階席に上がると・・・

最前列が空いていました。2階の一番前は、車窓が開けていて最高です。

1階の荷物は、モニターで様子をチェックができるので安心です。

香港島へは、いくつもの大きな橋を渡り、高層ビルを見ながらの移動は快適でした。

Googleマップでホテルまでのルートを入れておけば、どこを走っているかも確認出来て安心です。

約30分で、1つ前の5番目の停留所を過ぎたところで、『ベストウエスタンプラスホテル香港』と『コンラッドホテルマリオット』と車内アナウンスがあり、電光掲示板にも表示が流れました。

停車ボタンを押して、バスが信号待ちをしている間に1階に降りて荷物の近くで待ちます。

バスが停留所に着くと、自分のスーツケースを取り出し、降車して、バス移動は完了です。

降車バス停は、皇后大道西通りのChiu Kwong Streetです。

Googleマップで見ると、バス停からホテルまでは、140mで徒歩1分。

確かにアッという間に着きました。

バスに乗る前は少し不安でしたが、これならば圧倒的にバスの移動が楽ちんです。

わたしは、香港国際空港から『ベストウエスタンプラスホテル香港』への移動は、空港バスを推奨します。

ホテルレビューは、その2にまとめています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

目次