生き物をモチーフにしている金工作家
金工作家として2004年から活動を続けているatelier山道の「青木有里子」さんの紹介です。
青木さんは金工女子として大学の時から創作活動を続け、今では伝統工芸の地、高岡に移り住んでものづくりを続けています。
動物をモチーフにした可愛らしく親しみやすい作品が大きな特徴です。
「能作」で作られている苔玉が乗った写真の「ハリネズミ」、大学の修了制作で作った作品でそれが製品となり、今も人気商品として作られています。
「atelier山道」は、高岡クラフツーリズモBコース「その場で加工!?伝統産業実演・体験コース」でご覧いただけます。
会社名 | atelier山道 |
---|---|
住所 | 高岡市本郷2-1-40 |
TEL | 080-3682-5610 |
ホームページ | aokiyuriko.com |
・仕事内容
原型制作、仕上げ、彫金
・今回のクラフツーリズモに対する意気込み
高岡でするモノ作りの楽しさが伝わると良いです。
・クラフツーリズモ参加者への皆様へ
モノ作りに興味がある方、お待ちしています!
Gallery