鏨の音が響き合い、伝統を彫る。
彫金とは、金属に「たがね」を使って模様を彫る仕事です。 当工房では日本の伝統的な彫金の技術を用いて、在家用仏具などにオリジナルデザインの模様を彫る仕事をしております。 たがねと金槌で花鳥風月などの模様を彫り込み、筆メッキにて金・銀・銅色に着色します。
その他、記念品などへの文字や家紋の彫金。金属表面に別の金属を埋め込む象嵌のお仕事も承っております。 …たまに、アニメキャラなどを彫ることも!?
「和田彫金工房」は、高岡クラフツーリズモAコース「その場で発注!?伝統産業商談・開発コース」でご覧いただけます。
会社名 | 和田彫金工房 |
---|---|
住所 | 933-0916 富山県高岡市大町3-2 |
TEL | 0766-28-2872 |
ホームページ | 無し |
クラフツーリズモ参加者への皆様へ
金属に色々な模様を彫り込み、世界に1つだけのアイテムを作ることができる工房です。仏具、楽器、ナイフ、自転車パーツ…等、あなただけの1品を職人と一緒に作ってみませんか?
また、普段は仏具制作を中心にお仕事をしておりますが、最近はアニメと工芸をつなぐ架け橋としてその接点となる活動をしております。ぜひ、そういうの好きな方がいらっしゃったら、コッソリとお声かけをw