開催案内
2018年高岡クラフツーリズモ、若手職人が案内する工場ツアー
鋳物で栄えた伝統作業の街と工場巡り。
この秋も、富山県高岡市で開催します!
400年の歴史を受け継ぐ職人たちが、リアルなモノづくりの現場をご案内します!
普段は見ることのできない伝統産業に携わる工房を、この日だけ特別に一般公開し、皆様を職人自らがご案内します。各工房では金属の溶ける熱気や土の焼ける匂い、素材を巧みにに操る職人の技を間近で感じ、現場からの声を聞くことができます。
開催概要パンフレットはこちらから(PDFファイル)
コース
【Aコース】 その場で発注!?伝統産業商談・開発コース
募集枠…各コース12名(合計24名)/参加費 10,000円(昼食込み)
見学先…平和合金(鋳造)/瀬尾製作所(プレス)/迅福堂 尾崎迅(研磨)/和田彫金工房(彫金)/小島製作所(鋳造)/佐野政製作所(仕上げ)/モメンタムファクトリーorii(着色)/川津工芸(塗装) 以上より6カ所を見学。
バイヤー・建築関係者にオススメ!
【Bコース】 その場で加工!伝統産業実演・体験コース
募集枠…各コース6名(合計12名)/参加費 12,000円(昼食・体験材料費込み)
見学先…atelier山道 青木有理子(金工作家)/色政(着色)/武蔵川工房(螺鈿)/高岡民芸(菅笠)/梶原製作所 波岡工場(鋳造)/高和製作所(鋳造)/のと作銘木店(銘木) 以上より4カ所を見学・体験。 ※製作体験いただいたアイテムはお持ち帰りいただけます。
体験希望者にオススメ!
タイムスケジュール
【Aコース】 その場で発注!?伝統産業商談・開発コース
コース1
9:20 ~ | 新高岡駅 | 集合 | 受付開始 |
---|---|---|---|
10:00 ~ | 新高岡駅 | 開会 | |
10:30 ~ 11:10 | 平和合金 | 見学 | |
11:15 ~ 11:55 | 瀬尾製作所 | 見学 | |
12:10 ~ 13:10 | 山の手倶楽部 | 昼食 | |
13:30 ~ 14:10 | 迅福堂 | 見学 | |
14:20 ~ 15:00 | 和田彫金工房 | 見学 | |
15:20 ~ 16:05 | 小島製作所 | 見学 | |
16:15 ~ 17:00 | 川津工芸 | 見学 | |
17:10 ~ | 梶原製作所(波岡工場) | 閉会 | |
17:50 | 新高岡駅 | 解散 | |
18:00 ~ | 梶原製作所(波岡工場) | 交流会 | 交流会閉会後、新高岡駅へ |
※ 上記スケジュールは予定であり、予告なく変更することがあります。
コース2
9:20 ~ | 新高岡駅 | 集合 | 受付開始 |
---|---|---|---|
10:00 ~ | 新高岡駅 | 開会 | |
10:30 ~ 11:10 | 瀬尾製作所 | 見学 | |
11:15 ~ 11:55 | 平和合金 | 見学 | |
12:10 ~ 13:10 | 山の手倶楽部 | 昼食 | |
13:30 ~ 14:10 | 和田彫金工房 | 見学 | |
14:20 ~ 15:00 | 迅福堂 | 見学 | |
15:20 ~ 16:05 | モメンタムファクトリーorii | 見学 | |
16:15 ~ 17:00 | 佐野政製作所 | 見学 | |
17:10 ~ | 梶原製作所(波岡工場) | 閉会 | |
17:50 | 新高岡駅 | 解散 | |
18:00 ~ | 梶原製作所(波岡工場) | 交流会 | 交流会閉会後、新高岡駅へ |
※ 上記スケジュールは予定であり、予告なく変更することがあります。
【Bコース】 その場で加工!伝統産業実演・体験コース
コース1
9:20 ~ | 新高岡駅 | 集合 | 受付開始 |
---|---|---|---|
10:00 ~ | 新高岡駅 | 開会 | |
10:20 ~ 11:30 | atelier山道 | 見学 | |
12:00 ~ 13:00 | VIVIR珈琲 | 昼食 | |
13:20 ~ 14:20 | 色政 | 見学 | |
14:30 ~ 15:30 | 武蔵川工房 | 見学 | |
16:00 ~ 16:50 | 高岡民芸 | 見学 | |
17:10 ~ | 梶原製作所(波岡工場) | 閉会 | |
17:50 | 新高岡駅 | 解散 | |
18:00 ~ | 梶原製作所(波岡工場) | 交流会 | 交流会閉会後、新高岡駅へ |
※ 上記スケジュールは予定であり、予告なく変更することがあります。
コース2
9:20 ~ | 新高岡駅 | 集合 | 受付開始 |
---|---|---|---|
10:00 ~ | 新高岡駅 | 開会 | |
10:20 ~ 11:30 | 梶原製作所(波岡工場) | 見学 | |
12:00 ~ 13:00 | VIVIR珈琲 | 昼食 | |
13:10 ~ 14:10 | 高和製作所 | 見学 | |
14:40 ~ 15:40 | のと作銘木 | 見学 | |
16:00 ~ 16:50 | 高岡民芸 | 見学 | |
17:10 ~ | 梶原製作所(波岡工場) | 閉会 | |
17:50 | 新高岡駅 | 解散 | |
18:00 ~ | 梶原製作所(波岡工場) | 交流会 | 交流会閉会後、新高岡駅へ |
※ 上記スケジュールは予定であり、予告なく変更することがあります。
お申し込み方法
申し込みフォームから申し込み
または、以下のお申し込み先までご連絡ください。
高岡トラベルサービス
TEL:0766-25-5455 FAX:0766-25-3841
Mail:tokimeki@sepia.ocn.ne.jp
営業時間 平 日 9:00~17:30 土 曜 9:00~15:00
休業日 日曜・祝祭日・お盆・年末年始